* * * 第7回 ゆ っ く り マ ル シ ェ * * *
日時:2017.7.17 (Mon) 海の日 10:30~15:00
会場:ルッチプラザ
(米原市長岡1050-1、JR近江長岡駅徒歩10分)
内容:
10:30 マルシェOPEN
「ていねい・てづくり・オーガニック」なこだわりのお店がたくさん!
オーガニックなごはん&おやつ/フェアトレードコーヒー /農薬不使用の新鮮野菜/手づくり&自然素材の雑貨/ボディケア/手づくり体験ワークショップ/空 き家相談/冒険あそび場 などなど
「みんなでカタリバ☆レボリューション」
思い&こだわりがいっぱい♪
出店者さんたちのストーリー&ヒストリーを紐解こう!
ひとりひとりの出店者さんに特別インタビュー☆
→特別ゲスト・滋賀のアイドル・もえりーぬさんがMCとして登場予定♪
15:00頃 マルシェClose
《出店者さん》
【食】カフェにしむら(パン、コーヒー)
【食】よもぎ(ごはん)
【食】暮らシフト研究所(おにぎり)
【食】みんなの家EH(イザゼン)
【食】渡部建具店(調味料)
【食】いただき膳(調味料・雑穀)
【食】みずのわ(フェアトレ食品)
【食】おたからふぁーむ(生鮮)
【食】株式会社ファームズ(生鮮)
【食】ナチュラルファームcocoro(生鮮)
【W】Craftサードプレイス(新聞バッグ)
【W・雑】ワイルドツリー(みつろうキャンドル)
【W・雑】dyerアダチマサシ(草木染め)
【雑】セミコロン(ドライフラワー、ハーバリウム)
【雑】KAORUANDG(天然石アクセ)
【雑】Shop K’oa(ボリビア雑貨)
【体】カイロプラクティックフォロー山東分院(カイロ)
【W・体】ラティール(アロマ、虫除けスプレーづくりWS)
【展】しっぽ救援隊(保護猫譲渡会)
【展】まいばら空き家対策研究会(移住&空き家活用相談)
* * * * * * * * * * * * * *
平成29年度1回目、通算第7回目となる「ゆっくりマルシェ」!!
少し間が空きましたが、7月17日(月・祝)「海の日」に開催します。これまでは屋内での開催でしたが、気分を変えて、今回はルッチプラザの野外で開催!(※雨天時は今まで通り屋内開催)
「ていねい・てづくり・オーガニック」な暮らしの提案を通じて、人と人のつながりを育む市民が主役の手づくりマーケットです☆
当日は、伊吹山が見下ろすルッチプラザの円形階段下広場にて、てづくり&オーガニックにこだわった、たくさんの素敵なお店が軒を連ねます。たべて、のんで、さわって、おしゃべりして、ここちよい衣食住のアイテムをゆっくり五感で感じてください♪
音楽、冒険遊び場、みんなでカタリバ…
子どもも大人も楽しめる要素を満載して、会場でみなさまのお越しをおまちしてま~す☆
* * * * * * * * * * * * * *
(「ゆっくりマルシェ」は、 米原市役所 と ゆっくりマルシェ(主催:Yukkuri米原) との市民協働提案事業です)
↑facebookページから拝借しました(^¬^)!
ああああ!!!
マルシェ大好きーぬなりーぬにとって最高すぎるイベント!
りーぬは、【みんなでカタリバ】というコーナーで、出展者様のこだわりやエピソードをインタビューぬしまぁす!
どんなお話が聞けるのか、、とっても楽しみーぬです\(‘Д’)/ンバッ!
是非是非、お待ちしております!